電話でのお問い合わせはTEL.048-469-5443
〒351-0023 埼玉県朝霞市大字溝沼828-1
1年生の学習発表会、この1年間でできるようになったことの中で、一番得意なことを発表しました。
写真は、独楽回しの様子です。回した独楽を手で受けとめているところです。なかなか上手になりました。
つばさ学級の授業参観は、1,2組合同で音楽を行いました。この1年間、音楽ではたくさんの曲をタッチングベルで演奏できるようになりました。
写真は卒業を控えた6年生による「アマリリス」の演奏場面です。
今年度最後の縦割り遊びです。3月に入っても寒風が吹き荒れる中、青組団の子どもたちは、元気にドッジボールや陣取りゲームなど外遊びを楽しみました。
リーダーを務めてくれた6年生、ありがとうございまいました。
本校では毎年卒業式会場となる体育館に1年生が描いた6年生の似顔絵を飾っています。
写真は、1年生が教室で6年生の似顔絵を描いているところです。なかなか上手に描けていますね。
朝霞第三中学校の生徒会のみなさんが来校し、6年生に中学校生活の様子を説明してくれました。
6年生は、自分たちが進学する中学校の様子を知ることができ、ちょっぴり安心したかもしれません。
生徒会役員には本校の卒業生もたくさんいました。6年生も先輩たちのように活躍してほしいと思います。
〒351-0023
埼玉県朝霞市大字溝沼828-1
TEL.048-469-5443
FAX.048-458-7375