本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.048-469-5443

〒351-0023 埼玉県朝霞市大字溝沼828-1

日常の風景DAILY

1年生

一日の生活イメージ

 小学校生活初めての運動会、表現のタイトルは「未来のミュージアム2013」です。
 今は隊形移動の練習中です。86名の児童が全力で演技をします。未来のミュージアムが見事表現できるか、ぜひ楽しみにしてください。


4年生

一日の生活イメージ 今年の表現は「きざむ(ハピネス)」です。
 AIさんのソウルフルな歌声に乗って、リズムよくHIPHOPを踊ります。4年生全員で同じリズムをきざむ姿をぜひご覧ください。


6年生

英語学習イメージ

 小学校最後の運動会、表現は「組体操〜109人の成長の『証』〜」です。みんなで力を合わせ、すばらしい演技をしたいと考えています。
 今は一つ一つの技をしっかりできるように練習しています。組体操は、人を信用できるかどうかが鍵になります。一人一人が信頼できる関係を築き、感動を与えられるようがんばります。

虫取り

一日の生活イメージ

 1年生の生活科、黒目川に虫取りに行ってきました。
 網と虫かごを持って、準備万端。でもなかなか虫を捕まえることができませんでした。やっぱり、やったことがないと難しいですね。捕まえられる子は、簡単にトノサマバッタを何匹も捕まえていました。



BackNumber

information

朝霞市立朝霞第十小学校

〒351-0023
埼玉県朝霞市大字溝沼828-1
TEL.048-469-5443
FAX.048-458-7375